高校1年・2年の今は部活に励んだり、友だちとたくさん遊んだり、将来のこ とを考えずに楽しんでいる頃かもしれません。 でも、高校3生になって急に進路のことを考えないといけなくなると、やっ ぱり焦ってしまいます。 余裕のある高校1年・2年のうちに、ちょっとだけ未来のことを調べてみるの はどうでしょう?友だち同士で将来の行方を探してみるのもいいですね!
〈考えてみよう!〉
自分は将来どんな仕事がしたい?
まずは、自分は何に興味があるのか考えてみよう。 いろいろな分野や仕事を理解して、自分に合った進路選択をするには、 自分の「好き」を知ることから始めよう! それから色んな学校に資料請求をしてパンフレットをもらうのもいいですね。
〈資料請求してみよう!〉
スケジュールも具体的になってきます
気になる学校の資料請求を始めましょう。 高校3年生になると、AO入試や推薦入試が始まります。 事前に資料請求を始めましょう。
〈合格決定!〉
おめでとうございます。
ワクワクして入学を待とう!
〈入学前講座〉
入学前に、学院で入学前講座を開催します。 事前に友だちを作れるし、不安なこと疑問などを 先生や友だちに相談できるよ。
Top