1. HOME
  2. ブログ
  3. 「レクリエーションが大切!」

「レクリエーションが大切!」

全国的に晩秋を迎えましたが、沖縄は今が運動会最盛期です。

私は福島県出身ですので、こんな時期に!?と思ってしまいますが、真夏の暑さが和らぎ心地よい気候となった今、外での活動を本格化していくのが沖縄の習慣のようです。
では、今回は運動会のお話!?と思われている方も多くいらっしゃるかと思いますが、私はOTですので、運動会といえば大玉転がし、大玉転がしといえば集団活動、ということで今回はレクリエーションについてお話しさせていただければと思います。

日本でのレクリエーションの歴史は古く、戦後の苦しい生活を少しでも心豊かにするためにアメリカ占領軍がフォークダンスなどを全国各地に拡めたのが始まりといわれています。
レクリエーションは「自由時間などに娯楽として行われる、自発的・創造的な様々な余暇の活動のことである」とWikipediaに記されている通り、行うことにより元気になれる活動のことです。
ですので、レクリエーションの種類は、スポーツや音楽、手芸や工芸、文芸や自然探求、演劇や舞踊、社交的行事など、多岐にわたるとこちらもWikipediaに記載されておりました。
つまり、自分自身が元気になれる活動がレクリエーションということです。
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

私たちの生活は、やらなくちゃならないこと(できればやりたくないこと)・やりたいことなどで構成させていますが、そのバランスが大切で、やらなくちゃならないことばかりになってしまうとストレスfullになってしまいますし、やりたいことだけだと張り合いのない日々になってしまうかもしれません。
ですのでうまくバランスをとることが必要です。
そんな中、余暇活動は大切な気分転換の1つであり、少し体を動かしたり頭を使ったり、大笑いしたりすることで生活のバランスを整える効果があります。
ということは、私たちは知らず知らずのうちにレクリエーションを自ら行っているといことになるかもしれませんね。

私たちOTは、治療の1つとしてこのレクリエーションを活用します。

生活に少し潤いを持ってもらうため、心豊かになる時間を持ってもらうため、簡単なゲームや集中するような活動を提供します。
もちろん、参加する方々の身体の状況や心の状況に合わせて選択しています。
私の場合、どんな活動を行うかその内容もとても大切なポイントですが、参加者がどれだけ笑ってもらえるかが大切な大切なポイントになっています。
笑うって、心を元気にしてくれる一番簡単にできるレクリエーションだと思っているので。

だんだんと師走に近づき、なんとなく気忙しい日々が続いておりますが、皆さまもレクリエーションを行って気分転換しながら乗り切っていただければと思います。

琉リハSNS