ぎんばるブログ

マリンプログラム研修会

はいさい!9月に入り、朝と夕方はだんたん涼しく感じられるようになってきましたね~

さてさて先日、マリンプログラムの座学と、実技の研修会を行ないました。

いつもお世話になっている、岡橋先生より、「海を楽しむために知っておきたい事」① 潮汐について ② 流れについて ③ 波についての座学を約3時間ほど講習して頂き、

午後からはフィールドワークにて① SUP の使用方法・パドルの持ち方 ・漕ぎ方 ・乗り込み方 ・ 腹臥位での漕ぎ方 ・海の流れの確認 ・ 使用上の危険性の確認

② シュノーケリングの使用方法 ・パーツの確認 ・使用方法の確認 ・フィンの使用方法 ・腹臥位&背臥位での浮き方 ・1mの潜り方 ・起き上がり方 ・シュノーケルマスククリア方法

と、それぞれ二手に分かれて交互に実施致しました。

今後も、児童様みなさまが安心してマリンプログラムでの活動を楽しんでもらうためにも、定期的に研修会を行ない、スキルアップを心がけてまいりたいと思います。

ぎんばるの海 野本