2020.12.27 (日) ブログ
社会福祉学科🎅学習発表会🔔

こんばんは~

週末はおなじみ社会福祉学科です



今年最後の授業は「学習発表会」✎
実習に行った学生も、実習免除の学生も、
社会福祉学科に入学して学んだこと、
特に相談援助者の初歩、自身を知る「自己覚知」をとことん掘り下げていました


己と向き合い、自分を知り、
他者との違いを知り、頭と体で人権尊重を叩き込む。
意識してもしても足りない。誰もが尊い命。
今年は全国的にコロナで思うような実習ができなかった学生もいたなか、
ありがたいことに琉リハの学生は全員、現場で実習を行うことができました。
現場の実習指導者の方々が組織へ働きかけて下さったことがとても大きかったです。
組織代表の方々と実習指導者の皆様、
改めてありがとうございました

発表後はささやかに今年の締めくくり。
プレゼント交換
会を行い、穏やかに終わるね〜と思いきやー

教員と「問題3問答えないと帰れまテンゲーム」をして、
まだまだ油断しないように気を引き締めてもらいました

冬休み用の模擬試験もたんまりプレゼント

おに教員です

合格の赤
を着ていた学生たち!!


4月より頼もしくなりました


残り40日。やれることすべてやろう!
年明けの模擬試験!頑張ろうねー